50代になると今までの基礎化粧品では肌が満足できなくなります。
肌が乾く・シワやシミが増える・肌がたるむ、ハリがなくなる、こんな肌の変化を感じているなら、50代の肌に合ったエイジングケアを始めるサインです!
50代の肌が必要としている保湿力の高い基礎化粧品で、年齢に負けない肌に整えてあげてください。
50代の基礎化粧品は保湿力の高いスキンケアを選ぶ
多くの女性が「肌が乾燥しやすくなった」と感じる50代
乾燥する肌をそのままにしておくと
- 肌のたるみ
- くすみ
- シワ
- ハリ不足
年齢肌の悩みが一気に加速してしまいます。
いつまでもハリのある肌でいるためには、肌の表面だけ一時的に潤すのではなく、内側からしっかりと潤すことが一番大切
潤いを保つ力が弱くなってきた50代の肌には
- セラミド
- コラーゲン・ヒアルロン酸などの保湿成分
- セラミドの生成を高めてくれるライスパワーNo.11
これらが配合されているものを選んで使ってください。
50代の基礎化粧品おすすめ3選

国産100%のお米から作られたライスパワーNo.11は、皮膚水分保持能を改善できる成分として《世界で唯一》認められた 医薬部外品有効成分
肌内部の基底層まで浸透し、肌にもともとあるセラミドの生成力を高め、肌の奥から潤いを高めてくれるスキンケアです。
高保湿成分配合の基礎化粧品でも、肌の内側から感じる乾燥が改善できない、
一時的なうるおいではなく、肌本来が持つ潤う力を取り戻したい方におすすめの基礎化粧品です。
有効成分 | ライスパワーNo.11 |
---|---|
医薬部外品 | |
通常価格 | インナーモイスチャーローションNo.11/8,000円 インナーモイスチャーエッセンスNo.11/10,000円 インナーモイスチャークリームNo.11/8,000円 |
トライアルキット | 約10日分/1,750円 |
ライースリペア実感セット |
インナーモイスチャーローションNo.11(約一か月分) 8500円相当が2,500円 |
定期購入 | 10%OFF/解約はいつでも自由 |
販売店 | 三越店舗/勇信酒造本社・公式オンラインショップ お得なトライアルキットは公式サイトのみ |
>>>ライースリペア 口コミ

化粧水・美容液・クリーム、共通して浸透がよくて一切ベタつきが残らず、使い心地、仕上がりがパーフェクト

とにかくローションがダントツに良い!肌をほぐすように、じわんと浸透します!

乾燥やエイジングだけをケアするというよりも、使い続けていくと肌が元気に健康になる感じ。
\セラミドを増やして肌本来の潤いを取り戻す!/

製薬会社が開発した薬用成分トラネキサム酸を配合
年齢肌の炎症にアプローチしながら、美白・高保湿に必要な美容成分を角質層まで届け、製薬会社独自の3Dストレッチネットで、うるおいを閉じ込め、肌表面を引き締めてくれます。
化粧水と乳液状美容液たった2本で、乾燥しがちな肌を整え、もっちりと艶やかな肌を体験できるスキンケア
ピーンとしたハリ、うるおいと美白ケア、シンプルなお手入れで完了させたい方におすすめの基礎化粧品です
セラミドのタイプ | セラミド2・セラミド3・セラミド6II |
---|---|
医薬部外品 | |
通常価格 | ミルククレンジング/3,000円 クリアクリーミーウォッシュ/3,000円 リフトホワイトローション/5,000円 リフトホワイトパーフェクション/8,000円 |
1.5か月実感コース | 化粧水と乳液状美容液2点セット 数量限定のプレゼント特典あり 約1.5ヵ月分が2,980円でお試しでき、30日間全額保証あり |
定期便 | 10%~最大25%OFF・いつでも解約・休止可能 |
販売店 | 公式サイトのみ |
>>>ブライトエイジ 口コミ

使用直後はもちろんのこと、翌朝までしっとりもちもちのお肌に!トライアルセットだけでも充分手ごたえを感じました。

全体的に保湿力が高いのでかなりの乾燥肌の私には朝まで保湿されて良かったです。
一番気に入ったのが美容液!化粧する前に塗っているとファンデーションのノリがいいです。

1本で乳液と美容液の役割があるのはうれしいです。
すーっと伸びて肌なじみも良いです!ハリや美白効果もあるみたいです!香りもよくて癒されると思います!
\美白・ハリ・うるおい3つを一緒に体験してみる/


富士フィルムの技術から生まれた3種のコラーゲンと浸透技術、そして、2種類のセラミドの力で、しっかりと水分を抱え込み肌に潤いをキープ。
また、美肌成分アスタキサンチンは、抗酸化作用・保湿効果・美白効果にも期待できるます。
アスタリフト一番人気のジェリーアクアリスタは、セラミドをナノ化することで、素早くしっかりと浸透
セラミドの保湿効果を早く実感したい、1日中うるおいを実感したい方におすすめできる基礎k線商品です。
セラミドのタイプ | セラミド1・セラミド3・セラミド6II |
---|---|
通常価格 | ジェリーアクアリスタ/9,720円 モイストローション/4,104円 エッセンスデスティニー/6,480円 クリーム/5,400円 |
ベーシックトライアルキット | 5日分/1,000円 |
定期購入 | 定期コースは10%から割引 いつでも休止・解約可能 |
販売店 | 楽天ではトライアルキットの購入が可能 直営店・ドラッグストアでは販売されていません。 公式サイトからトライアルキットを購入した後に 定期購入を始めた場合には、お得な割引が適用される |
>>>アスタリフト 口コミ

ライン使いするようになりかなり調子がいいです。肌を触ると柔らかくなったような気がします。使い心地がとてもいいです。

嘘みたいに肌が安定してきました。値段を考えるとすごく悩みましたが、このままずっと使い続けようと思います。

浸透が速いインナードライに悩む私は「保湿命」ですが、化粧水だけでここまで納得できるものには中々出会えません。
\素早く肌がうるおう贅沢な体験してみる/
50代は高保湿の基礎化粧品でエイジングケア
若い頃なら、よく眠り、ちょっとだけスペシャルなお手入れをしてあげれば、数日から半月ほどで肌の潤いを取り戻すことができました。
でも、50代の乾燥肌は、今までと同じようにお手入れをしても、なかなか潤いを実感するのが難しく
- お手入れを頑張っても肌が潤わない
- 朝、起きると肌がつっぱてる
- 肌がくすんでる
- シミが急に増えてきた
- ほうれい線や、肌のたるみがひどくなった
- 小じわが増えた
このいった肌トラブルに悩む日が多くなってしまいます。
50代の肌の悩みを解決するためには、まずは「乾燥しやすい肌を、潤し守ってあげる」ことが最優先です
潤いと弾力のある肌は、バリア機能で肌を紫外線から守り、シミの元となるメラニンも押し出す力を持っています。
また、紫外線の影響は、ハリや弾力のもととなるコラーゲンを変性・劣化させてしまいシワを増やす深くなる原因となるのです。
そのため、いくら美容液などで肌をケアしても、肌が本来の力を取り戻さないとシミやシワの根本的な解決になハリません。
生き生きとした肌をとりもどすために、まずはしっかりと肌の内側を潤してあげることが必要です。
50代の基礎化粧品に必要なハリと潤いを与える成分
水分をしっかりはさみ込むタイプの保湿成分
- セラミド
- レシチン
- スフィンゴ脂質
水分をはさみこみ、しっかりと水分をキープする働きをする性質を持つ保湿成分
なかでも、セラミドは最強の水分キープ力を持ちます。
年齢を重ねた肌は、セラミドの生産量が減少することで、肌の乾燥・しわ・たるみなどの悩みが深くなっていきます。

50代の肌に潤いを取り戻すためには、セラミド配合のスキンケアで肌の水分をキープするのがカギになります。
水分を抱え込むタイプの保湿成分
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- エラスチン
- ヘパリン類似物質)
セラミドなどの水分を抱えこむタイプの保湿成分よりも水分保持力は弱くなりますが、角層内の保湿成分として働き、水分を抱え混んでキープしてくれます。

真皮にもともとある成分が良く使われ、角質内の保湿成分として使われます。
肌にうるおいを与える成分として「コラーゲン」「ヒアルロン酸」などを選ぶ方が多いですが、50代の肌はぜひセラミド配合のものを使ってください。

肌の奥から乾燥が止まらない50代の肌は、保湿の救世主セラミド配合の基礎化粧品でケアしてください。
50代はセラミド配合の基礎化粧品で肌バリアを守る
この中で一番注目したいのが、湿度が下がっても水分をガッチリ逃がさないほど強力で「最強の保湿成分」と言われているセラミドです。
もともと肌に存在しているセラミドですが、こちらも加齢とともに減少をはじめ50代では20代の半分にまで減少してしまいます。

セラミドが減少すると、肌のたるみ・乾燥・シワ・敏感肌の原因となりまあす。
50代の乾燥しがちな肌には、この水分をガッチリはさみ込むセラミドの力が必要になってきますが、セラミドにも様々なタイプと種類があります。
セラミドの保湿・ハリ・シワ改善効果
セラミド1 | 水分保持・外部からの刺激を防ぎ肌を守る機能 |
---|---|
セラミド2 | 皮膚の保湿力が強く、バリア機能を高める |
セラミド3 | 水分を保持し、シワを抑制・減少させる |
セラミド4・5 | 角質の脂質バリア層をつくり・保持する |
セラミド6・6Ⅱ | 水分を保持し、正常な肌のターンオーバーを促す |
セラミド7 | 細胞の増殖分化をコントロールし、皮膚にある菌のバランスを整える |
この中で肌に一番多いのがセラミド2、加齢によって減少するのがセラミド3と6です。
アトピー性皮膚炎で悩む方は、セラミド1が極端に少ないことがわかっています。
「セラミド2」「セラミド3」「セラミド6」が、現在販売されているスキンケアには、多く配合されています。
最近では数多くのセラミド配合の化粧品が販売されていますが、化粧品成分のセラミドには様々な種類があります。
ヒト型セラミドとは
ヒトの肌に存在するセラミドに近い構造になるように、酵母を利用して生成された合成セラミド
ヒトのセラミドに近いので、刺激が少なく保湿力に優れています。
表示名 | セラミドEOP(旧表示セラミド1)
セラミドNGまたはセラミドNS(旧表示セラミド2) セラミドNP(旧表示セラミド3) セラミドAP(旧表示セラミド6Ⅱ) |
---|
天然セラミドとは
馬などの動物から抽出される動物由来のセラミド
セラミド1~7すべてを含み、人間の角質細胞間脂質と近く、肌に浸透しやすく保湿力に優れています。
表示名 | ビオセラミド・セレブロシド・ウマスフィンゴ脂質 |
---|
植物性セラミドとは
コメ、トウモロコシ、大豆、コンニャクなどから抽出された植物由来のセラミド
植物性由来のため、ヒトの肌にあるセラミドと構造が微妙に違うため親和性が低くなる。
表示名 | 植物性セラミド、コメヌカスフィンゴ糖物質 |
---|
合成セラミドとは
セラミドに類似した成分を化学的に合成したもの
安価で大量生産ができるが、ヒト型セラミドや天然セラミドと比べると保湿効果は劣ります。
表示名 | セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド |
---|
50代が試したいセラミド配合のスキンケアの価格
セラミド配合のスキンケア、どれをえらんだらいいのか迷ったら、まずはヒト型セラミド、つぎに天然セラミドを選んでください。
また、セラミド配合の化粧品は比較的高価なものが多く、価格が3,000円以下のものは、配合量がかなり少ない場合もあるので、購入の際には注意が必要です。
50代の化粧水はライスパワー№11で肌本来の潤いを
肌本来が持っているセラミドは、加齢や外的要因によって減少し、それによって角層の水分量も減ってしまいます。
年齢を重ねた肌が乾燥しやすいのは、セラミドが減少した肌が水分を保つ機能が弱くなるからです。
肌の乾燥を止め、潤い肌をとりもどすためには、セラミドが配合されたスキンケアでのお手入れは、とっても有効な方法です。
でも、いくら外からセラミドを補ってあげても、肌本来が持つセラミドの力を改善することはできません。
ライスパワー№11でセラミドを増やす
肌を根本から改善するために生まれたのが、ライスパワーNo.11という成分です。
肌にあるセラミドの生成を助け、肌の内側から保水力を高めてくれるライスパワーNo.11なら、バリア機能を改善し水分を増やして保てる肌に導いてくれます。
肌のセラミドを増やす働きを持つライスパワーNo.11は、セラミドが減少し乾燥肌に悩む50代の肌には救世主のような美容成分です。
まとめ
50代の肌は、乾燥によるシワの悩みが深くなる年齢です。
美白。たるみケアなどのエイジングケア対策にどうしても目が向いてしまいますが、一番先に改善しないといけないのは肌の乾燥です。
今の肌に必要な保湿成分が配合されたスキンケアで、早くお手入れを始めてあげることが、-5歳肌になるためには大事なポイントになります。
今回ご紹介した3つの基礎化粧品は、すべて保湿効果の高さと年齢肌の悩みに寄り添ったエイジングケア商品です。
なかでも、ライースリペアは肌内部の基底層まで浸透し、肌にもともとあるセラミドの生成力を高め、肌の奥から潤いを高めることで、肌を根本から改善してくれるスキンケアです。
>>>ライースリペアの詳細をもっと見る
肌のうるおいを取り戻すことが、年齢肌の悩みを改善するために一番大切なことです。
あなたの肌の悩みに合った基礎化粧品で、肌本来の力を取り戻してください。